どうもgenki(@genki6639)です。
スクウェア・エニックスのゲームって大概クォリティーが高いからついついやっちゃうんだよね~!
そしたら、この前Twitterの広告に気になるものがあり、調べたところめっちゃ面白そうだったからやってみた。
それこそが「サーヴァントオブスローンズ」通称サヴァスロと呼ばれる戦略型リアルタイムカードゲーム!
絵柄を見て、即やったんだけど意外と面白くて、今後の期待が高まるゲームともなっています。
8枚のカードで構成されたデッキを使い、対戦するほか、シングルプレイも充実しており、ロード(主人公)達の物語も必見となっている。
ゲーム紹介

ゲームの内容はカードバトルとなっているが、それだけでなく、ストーリーもしっかり作り込まれているのも魅力となっています。
ストーリーは主人公であるロード(王様)の役割を持った者たちが繰り広げる内容となっているが、主人公たちの言葉は全部フルボイスなのだ…!(たぶん)
現在の所は主人公が7人となっていますが、今後増えていくでしょうから期待感Maxですよね!
シングルクエストでは主人公「ディアナ」を通じた様々なロード達の世界観が味わえるようになっていて、対戦では熱いカードバトルともなっている。
声優が豪華すぎる!

声優が豪華になっているのもサヴァスロの魅力となっていて、迫力ある演技には聞き惚れてしまう…!
「内田真礼」や「杉田智和」「大塚明夫」さんなどの大物声優が揃っているので、聞いていてあれ?っと思ったりすることもちらほら。
それもボイス付きだから、余計音量上げて聞いてしまうゲームともなっている。
特に筆者はFGOを主にやっているから、トレイシーという人物がイシュタルの声に聞こえて仕方なかった。ちなみに「植田佳奈」さんがやっている。
こんなにも豪華な声優がぞろりとといるのだから、これをきっかけにしてプレイするのもいいのかもしれません。
序盤攻略

序盤はまだまだカードが揃っていなく、厳しいかと思われるが、サヴァスロはカードが比較的揃いやすく、強いカードが出てくるように設定されている。
それにチケットというものを使えば、良いカードが当たるので、それを使うのもアリ。
強いカードを入れてただ単に召喚するだけでなく、相手の動きを予想して、コストを貯めるのも戦略の1つ。
むやみに、カードを置いても仕方がなく、一瞬にして消える可能性もあるため慎重にカードを置くことを心がけよう。
そうすれば、序盤は大体勝てます。
基本的には上記の画像の右にいる大きいゴーレムのような壁を置いて、後ろに攻撃力が高いカードもしくは動きが鈍いカードを置くのがベストかな。
やり方が少し分からない人はストーリーを少しやっていれば、だいぶ慣れてきます。
デッキ構成
デッキは大手サイト書いてあるのを見るのもいいですし、他の人のデッキを「サヴァスロチャネル」で見ることが可能ですから、そういったのを活用するのが良いかも。
筆者はコストの平均は4にしていて、一体だけ決めてのカードを入れて、終盤にその一体を出したりすることが多いかな。
大体はテンプレデッキでやっていれば、ランクもあがりますし、連勝も可能だと思います。
しかし、自分で考えたデッキを使っても案外勝てたりするので、一回自分が作ったデッキを使って対戦するのも楽しいですよ!
まとめ
カードの種類も豊富で、絵が綺麗な感じになっており、FF(ファイナルファンタジー)を連想させるような絵柄だからFF好きにはたまらないでしょう。
現在の所は強すぎるカードがあまりなく、対策すればしっかりと勝てるシステムとなっていますから、今後も注目ですな。
ぜひ、FF好きの人やカードバトルが好きな人はやってみるべし!!
ではっ。