どうもgenki(@genki6639)です。
ついに龍が如くを媒体とした「北斗が如く」が3月8日に発売されることになり、大興奮になっている人も多いだろう!
実際自分も楽しみでワクワクしている最中でもあります。
そんな北斗が如くの楽しみ方だったり声優などを紹介していこう!
声優が変わったことで色々と言われていますが、自分は好印象な声質だったね。
北斗が如くとは

龍が如くシリーズを手掛けるスタッフが制作をしているため、戦闘アクションだったり、声優なども龍が如くを軸にしたゲームとなっている。
北斗の拳をモチーフにしているので、世界観やキャラクターなどはお馴染みの感じになっていますね。
北斗の拳を知っている人でも楽しめるように、原作とは違うオリジナリティ溢れるストーリーやケンシロウの姿が見られるのも魅力的!
キャッチコピーは「『北斗』の常識をぶち壊す」となっており、これを聞いた自分は楽しみで仕方がない!
声優なども一新しているため、北斗の拳らしくはないかもしれないですがキャッチコピー通りの常識を覆すような姿が見られるのは、このゲームでしか見られないでしょう。
声優は…
声優は龍が如くに出ているキャラクターを務めている声優さん達が出ているため、豪華声優達がずらりと揃っています。
ケンシロウは桐生一馬を演じた「黒田崇矢」さん、ユリアは吉野太夫、狭山薫を演じた久川綾さんやシンはあの錦山彰を演じた中谷一博さんなどが今回出演しています。
声優は北斗の拳に出ている声優さんではないため、不満などもあるでしょうが、PVを見た感じは良い印象。
ちなみに、ケンシロウお馴染みのアチャー!とかホワッチャー!!なども黒田さんがやっているのだから凄いものだ…。
龍が如くとの違い

違う点と言えば世界観やキャラクターが違うだけで、あとは龍が如くにもありそうなアクションだったり遊びなどが詰まっている所だろう。
龍が如くスタッフが手掛けているので大きな違いはあまりなさそうですが、その分北斗の拳が好きな人にとってはこれほど楽しめるものはない!!
今まで北斗の拳を覆すようなシナリオにもなっていますから、ある意味違和感を覚えるかもしれませんね。
しかしその違和感があってこそのゲームでしょうから、北斗の拳の常識を一旦捨ててプレイしてみることが大事!
買うメリット
これを買うメリットは2つの構成に分けて紹介していきましょう!
北斗の拳や龍が如くを知らない人でも楽しめるゲームともなっていますから、一応誰でも遊べるようになっているようです。
ケンシロウの意外な一面が見たい
北斗の拳を知っている人にとっても知らない人にとっても、ケンシロウという存在は時に優しく時に厳しい存在でもあり、厳格な性格だというイメージが浮かぶでしょう。
その反面ケンシロウが車に乗ってレースをしたり野球をしたりなどの一面が見たい人もいるでしょうから、そういう人にとっては至高のゲームのはず!
ケンシロウはいつもホワッチャー!言っているから少しは、ケンシロウがふざけたことをしている場面も見てみたいよね!
実際このゲームではギャンブルをやったりもできますし、マッサージをやるケンシロウやバーテンダーをやっているケンシロウなどが見られます。
こんなケンシロウ見たことがない!ということを何度も体感できるのは、このゲームしかないだろうな…。
北斗の拳や龍が如くが好き
北斗の拳や龍が如くが好きな人にとってもおすすめできますし、長続きするゲームとなっているはずです。
そもそも北斗の拳や龍が如くが好きではない人にとっては苦痛ですから、おすすめできません。
なので、前提としてこのようなゲームが好きな人はやるべきでもあります。
僕も龍が如くをあまりやりませんが、北斗の拳は好きなので、やってみたいと思いましたね。
やはり、好きな作品でないとやりませんからね…。
買うデメリット
ここでは買わない方がいいデメリットを紹介していきます。
声優陣が気に入らない
そもそも声優の人達の声質などが気に入らないひとは買わないほうがいいでしょうね。北斗の拳の声優陣ではないため、不満に感じるでしょう。
一応似させて頑張っているようですが、どうしても本物には敵わない部分がありますから、それが気に入らないのは仕方がないかもしれません。
しかし、声優さんの声も聞いている限りでは好印象でしたので、一回体験版をやってみて気に入らなかったら買うのをやめるのもいいかも。
爽快な戦闘アクションがしたい
龍が如くをやっていた人は分かりますが、爽快な戦闘アクションではなく、地道に敵を倒していき色んな手法を使って敵を倒します。
無双とまではいきませんが、それに近いものを味わいたい人にとってはあまりおすすめできません。
北斗が如くの醍醐味は他にもありますが、戦闘も比較的多いので戦闘が気に入らない場合は買わない方がいいかもしれないですね。
まとめ
体験版をやった感想はすっげぇええ面白れぇええ!!!
ですから、念の為体験版をやってから購入するか検討するのがおすすめの手段となっていますね。
一部では「面白くない」「こんなのつまらない」「北斗の拳らくない」など不満の声がありますが、そもそもキャッチコピー通り北斗の拳の常識を無くしているわけですから、北斗の拳らしくないはずです。
自分が面白いと思えれば買う理由には十分!ぜひ、体験版をやってみましょう!
ではっ。
↓こちらも合わせて読みたい