どうもgenki(@yuruwork)です。
シャペロンをゲットしたついでに、使ってみたらあまりの強さに感激と悲しさが混ざりあった。
ショットガン最強、と言ってもよい。
それほど強いのだから、最強という称号を得ても全く問題ない。
では、どうすれば手に入るのかを紹介していきます。
シャペロン 性能

精密フラグ | 単発の精密フラグ弾を発射する。 |
---|---|
鉄槌ライフリング | 長距離用の耐久バレル。 ・射程距離が上昇する。 |
高精度弾 | この武器でより長距離の発射ができる。 |
荒野生まれ | 精密キルをすると一時的にこの武器のハンドリング、射程距離、精密ダメージが上昇する。 |
安定化ストック | この武器が反動制御に最適化される。 ・安定性が向上する。 |
精密をしなければならないのが少しばかりの欠点ではあるが、そんなのはお供え物に過ぎない。
つまりそんな欠点はどうでもよく、気にならないのだ。
近距離や中距離でこいつをぶっ放したら、1発で死んでしまったよ。強い所ではない、強すぎる点がやばい。
慣れてくるともっと暴れてやばい上に、とにかくウザい。味方側だったら頼もしいけれどね。
シャペロン入手方法

- タワーの「アマンダ・ホリデイ」に話しかけ、クエスト受注。
- クルーシブルでショットガンを使い20人倒す。
- クルーシブルでアーク、ソーラー、ボイドダメージを使ってガーディアンを倒す。
自分が倒される度に進捗が少しずつ減少する。 - ギャンビットで敵のガーディアンを15人倒す。
- タワーの「アマンダ・ホリデイ」を訪れてクリア。
最初の項目の時点でクエストが出ない場合、ストーリークエスト「監視塔の向こう側」をクリアしていないのとクルーシブルをプレイしていないことが考えられます。
上記をクリアさせれば出てきますので、安心してください。それでも出ない場合は知りません、すまない。
ショットガンを使い20人倒す

ショットガン系統ならば何でも良い。
おすすめは「ホーソーンの愛用ショットガン」とかが良いかもしれない。火力もありますし、ハンドリングも抜群。
これならまだ簡単だけど、ここからよ。
クリアした後、地獄のような試練が待っている。
それでも、ルナの遠吠えのクエストよりかはマシだというのが恐ろしくて怖すぎる。どう考えたら、あんなクエスト内容になるのやら。
クルーシブル・トーナメント

各ダメージというのが「アーク、ソーラー、ボイド」になりますね。
アーク(炎のマーク)ソーラー(雷のマーク)ボイド(闇のマーク)となっており、指定の武器でないとカウントされません。
そして、自分が倒される度に減少していきますので、出来る限りやられないようにしよう!クルーシブル系統なら何でも良いので、筆者的にはランブルがおすすめです。
滅茶苦茶速くクリアできましたよ。最初っからランブルやっておけばよかったわ。
ここでは単純に指定の武器でキルをしていれば、簡単に達成できます。
これをやる前、あれをやっていたからか簡単に思えてきているのよね。それは、「ルナの遠吠え」のクエスト。
キツすぎるよ、もうやめたいよ。ルナの遠吠え要らなくね?
まぁ、それはひとまず置いておこう。
自分にあった武器かつアーク、ソーラー、ボイドダメージの物を使えばいいのですが、個人的にはハンドキャノンがいいかも。
あればいいけど、ない時はショットガンなども良い。んでも、こればかりは人それぞれ。
ギャンビットでガーディアンを15体排除する

いよいよ、大詰めとなってきたクエスト。最後のミッションになりますから、気合いを入れていきましょう!
ギャンビットでのガーディアンを倒すですけど、これは侵入されてきたプレイヤーでも侵入する時のキルのどっちでも構いません。
侵入する方がガーディアンをよく倒せるため、積極的に侵入するのが効率的。
ですが、1体も倒せずに帰ってくると恥ずかしいから、せめて1体だけでも倒そう!
まとめ
このショットガン……強すぎますって…。
こんなに強いショットガンは久方ぶりだし、使っていて楽しいけど、同時に相手チームが可哀想に思えてくる。
むー、どうするべきなのか……。ギャンビットでは模倣持ちくっそ多いから、苛つくし。
まぁ、何とかなるかな。
では。