どうもgenki(@yuruwork)です。
結婚しようか迷っている男女はいませんか?
身近にも「わたし結婚しようか迷ってる」とか言っている人いるでしょう。まぁ、悩まない人もいますが……。
もし、結婚しようか迷っている人はこれをすべきです。
一緒に海外旅行をすべし!
まず、海外旅行をすべしです!
というかするべきです。
海外旅行をしないといけない、という強行手段ではないですが、した方が良いメリットが沢山あります。
では、なぜ海外旅行をした方が良いのか?
考えの一致
海外旅行をしていると、まず以下の考えに分かれます。
- 別に観光をしなくても満足できる層
- とにかく色んな場所へ行かないとダメな層
です。
これらが一致しない場合は、結婚やめたほうがいいかもしれない可能性があります。
一致しないと、後であーだこーだ言い争うこととなり、お互い嫌な出来事を思い出にしてしまうのです。
まぁ、思い出という思い出ではありませんね。
もしも、どちらも「別に観光をしなくても満足できる層」だったり、「とにかく色んな場所へ行かないとダメな層」ならば上手くいきます。
やはり、価値観は大事。
この価値観が一気に分かるのが、海外旅行だから行った方が良い。マジで。
「え? じゃあ、国内の旅行でもよくない?」と仰るかたもいそうなので、説明しますと、海外旅行は言語が通じないからいい。
もし、国内の旅行だとトラブルの発生率も低いですし、なにせ日本です。安全という言葉がふさわしいぐらい海外から見ても、その安全性は高い国です。
なので、トラブルは発生しないし、垣間見える性格も見えません。
それではいけない。だから、言葉も通じないし、どこへ行けばいいのか分からない海外の方が色々見える部分があります。
計画の立て方や歩くスピード、積極性や気遣い。
最も見えやすいのは「気遣い」
国内でも見えるけど、海外だともっと見えやすく、はっきりと判明しますね。女性も男性も見ておいたほうがいい。
見えない部分が見れる
見えない部分、というのはその人の性格だったり、価値観だったりなどです。
例えば、彼氏が待ち時間にイライラすることを隠している場合は、飛行機に乗る段階で判明するし、目的地に着いた時に「どこ行こっか」で面倒くさいことになるのも分かる。
つまり、見えない部分は海外旅行をすると、分かったりするのでおすすめなのです。
まぁ、破局する可能性も高くなるということでもありますがね。
でも、後々のことを考えれば大したダメージではないような気がする。
だって、結婚後にそういった性格が判明して、自分が嫌だなと思う行動があったりしたら、中々離婚できないはずです。
ですから、海外旅行はすべし。
お互いの”何か”が知れる
先程の見えない部分と多少同じ意味合いですけど、お互いの”何か“が知れるチャンスがあるのも良い所です。
お互い隠している部分もあるし、海外旅行をするとトラブルが発生するため、女性だと男性の男らしさや問題解決能力を伺えるチャンスでもあります。
しかも、そこで男性が「ふざけんなよ!」と他人や独り言で起こり始めることだってあり得ます。
女性もありそうだけど、男性の方が比率は高そう。
あと、女性だと「わたし歩くの疲れた~」とか「いやだいやだ~」とわがままな部分が見つかることだってあります。
多少のわがままなら許せるだろうし、歩くことが疲れるのは仕方がない。
けど、少し歩いただけで「疲れた」と言うなら、気を付けたほうがいいですね。
というか、もう置いていけ。
もし海外旅行でトラブルが発生したら……
もしも、海外旅行で相性が合わなかったなと感じたり、トラブルが発生した場合(性格の不一致や苛ついた場面など)があったら、考え直そう。
帰国した後は、時間もたっぷりあるでしょう。
中には、仕事だよ。という人もいるだろうけど、仕事を終えたあとだっていいです。
海外旅行でトラブルが発生するということは、どこかで旅行するときだって一緒です。
お互いを見つめ直すきっかけになるし、別れるきっかけにもなるでしょう。
いずれにせよ、トラブルがあったら行動を起こし、そばにいる彼女彼氏を客観的に見た方が良いかもね。
あとは、トラブルが発生したら「誰かに相談すること」もアリ。
誰か、というか親友とか親とか比較的仲が良い関係の人達に相談することもアリということですね。
相談することで、主体的に見ていた事柄が客観的に見えるようになり、改めて良い所・悪い所が垣間見える。
だから、これもおすすめ。
まとめ
別に観光をしなくても満足できる層
とにかく色んな場所へ行かないとダメな層
一致しない場合は、一度考え直したほうがいいかもしれない。
ぶっちゃけ、これが一致しなくても相性がいいカップルもいますし、例外もありますから。
なので、そう気難しく「別れたほうがいいのか!?」と考えないで、占い程度で考えたほうがいいよ。
んでも、一生わかり合えないものだから、解消させることは無理だけどね。
では。