どうもgenki(@yuruwork)です。
フォールアウト76では、レベル上げが滅茶苦茶簡単です。他のゲームでもそうかもしれませんが、あまりにも簡単すぎて泣ける。
どれぐらい速いと言うと、一時間やっていれば1~20レベルまで上がるぐらいですかね。
場合によっては、1~30まで行くかもしれませんが、PS4かPCか分からないのでこの基準で良いと思う。
では、効率的なレベル上げを紹介していきます。
効率的なレベル上げ方法
ゴルフ場

皆が皆集まってしまうほど、人気の狩り場スポットとしても知られている「ゴルフ場」
ここでは、レベル上げが滅茶苦茶簡単か弾薬やジャンクアイテムなどもゲットできるため、すごく良い。
それなのに、出てくる敵を一方通行のエリアで倒せるので、近接武器でも勝てます。

しかし、PCだとないですが、PS4だと多くの敵が来てしまうため、ラグが起きて死んでしまうなんてこともあります。
そのため、一応万全の準備はしておきましょう。防具とか武器とかね。
レベルが30までいったら、もしくは既にレベルが30の人達はパワーアーマーを使おう。防御力が桁違いで受けるダメージは紙のようになるのだ。

だからこそ、狩り場スポットではパワーアーマーは必須。
ゴルフ場のやり方としては、まずわざと敵に見つかる。そして、見つかった後は自動的に敵がぞろぞろと流れてくるから、それを順通りに倒していくという方法になります。
むっちゃ簡単ですよね! あと、狩り終わったらログアウトをして、再ログインしよう。そうすることで、敵も再配置されます。
たまに、いない時がありますが、あれは他のプレイヤーが倒してしまったのでいなくなってしまったのです。
なので、いなかったら潔くログアウト&再ログイン。
ブラックウォーター鉱山

「ブラックウォーター鉱山」では、○○と言われる敵が出現し、ブラックチタンなども入手できる場所です。
やり方としては、向かってくる敵をがんがん倒すだけ。しかない。
「え~、さっきと同じじゃん」と思うかもしれないが、さっきと違うことはある。それは、敵が意外と強いということだ。
彼らは武器を持っており、その半数はショットガンと言われる近距離最強武器を持っている。
それ故、無闇やたらに近づいてしまうとごっそりHP(体力)を削られてしまう可能性だってあります。
なので、パワーアーマーもしくは生身でもいいけど防具を着るということが必須になっていきます。
まぁ、さっきと同じだけど……。
彼らは近づいていくと、近接武器に変わりますから、意外と近接武器で攻撃をするのがいいかも。
それと、ブラックウォーター鉱山ではイベントがあります。それこそ「」です。滅茶苦茶旨くて、レベル上げにも最適なイベント。
けれど、あまり発生しないため、待つかログアウト&再ログインをしないといけない。50レベルまで行ったら、伝説の敵がわちゃわちゃ出てくるので、伝説狩りスポットでもある。
モーガンタウン空港

ここは先程紹介した2つの狩り場よりも倒すのが簡単ではあるけど、あまり効率的ではない所でもあります。
グールが出現してくる場所ではあるが、グールの数がゴルフ場の時よりも少ないため、手応えを感じない。
更に、ゴルフ場を先にやってしまうと「あれ、こんなもんか?」と圧倒的な数の少なさに悲しくなってしまうのです。
だから、安全にかつレベル上げをしたいならここしかない。
早くレベル上げをしたいなら、ゴルフ場かブラックウォーター鉱山にしよう。できれば、ゴルフ場。
まとめ
- ゴルフ場
- ブラックウォーター鉱山
- モーガンタウン空港
一番良いのは「ゴルフ場」だね!
というかゴルフ場以外考えられないぐらいレベル上げができるので、そこしか考えられないのだ。
だから、ゴルフ場にしよう。
では。
Fallout 76: Official Collector’s Edition Guide